おすすめ商品紹介

杉乃井ホテル 宙館の写真がいっぱい!部屋、料理、バイキング、ビュッフェに加え、料金も赤裸々にご紹介。

【2023年12月更新】

年に2回以上、人生で50回以上、大分県 杉乃井ホテルへ行く私が杉乃井ホテル 宙館(そらかん)を写真をふんだんに使い、余すところなく紹介します。

費用/出費を抑えて九州内でリゾート気分を堪能したい人やご家族の記事です。

ホリエモン温泉フェスが開催された日本屈指の温泉県 大分。そのなかでも、別府にそびえ立つ杉乃井ホテル 宙館をご存じでしょうか?

そこは、大分県で一番、いや九州で一番と言いたくなるくらい、リゾート感を味わえる所です。

夏は波の出る造波プール。冬はホッカホカの温水プール。海鮮からお肉まで、日本食はもちろん中華やイタリアンも揃ったビュッフェ。大切な人や家族と心行くまで楽しく過ごせる時間。

そこへ行くと、いつも私は思います。九州でこれ以上楽しく、家族の絆を深められる場所があるのだろうか、と。

この素敵な場所、2023年にグランドオープンした宙館の写真を、余すところなくご紹介します。宿泊料金ももちろん紹介します。

宿泊やプールに必ず持っていく物もまとめていますので必ず確認していきましょう!!

【プチ情報】

大展望露天風呂「棚湯」が2023年7月にリニューアルされています。

 詳細はこちらから

宙館を含めた杉乃井ホテル全体の紹介はコチラから。↓↓

ちなみに、ハウステンボスも紹介していますので興味のある方はココ

杉乃井ホテル 宙館の外観&お庭写真

宙間の全体像はこんな感じ。もう高級ホテル並みでテンションが上がります!!

↓は入口正面からの写真です。迫力がスゴイ!!

こちらは裏庭からの写真です。こちらもダイナミックな壮観です。

↓は宙館のお庭です。お昼は白い丘(ボヨンボヨンするゴム?製の白い丘)で飛び跳ねて遊べます。

ボヨンボヨン丘で我が子が遊んでいる様子はココ

夜は、ライトアップされ、これまたきれいな感じです。

杉乃井ホテル 宙館のロビー&お部屋/客室写真

宙館のロビー

↓は宙館のロビーです。写真左下のドングリのようなソファが何個も設置されてあり、ロビーもくつろぎ空間として利用できます^^

ロビーの動画はコチラから。

それと、宙館ロビーから見える街並みは素晴らしいです。曇りだったのが残念( ノД`)シクシク…

宙館を含めた杉乃井ホテル全体の紹介はコチラから。↓↓

宙館 デラックス 海側 4~5名用 46平方ⅿ

次は宙館の客室(宙館デラックス海側)です。

2023/3/3に『宙館 デラックス(海側)(4~5名様) 46平米』の部屋(320号室)に宿泊してきました。

5人で72500円でしたが、全国旅行割で17280円、大分旅割クーポンで10000万円割引でしたので、しめて、45220円で宿泊できました^^

もう全国旅行割はありませんが、じゃらん、楽天トラベルなどで予約する際、金額を比較して、納得した金額で宿泊予約しましょう。

娘たちも大はしゃぎ。お部屋も広く走り回っても問題ないぐらいです。

客室から見える景色がステキです。

同じフロアに製氷機もあるのでとても便利です。

家から持ってきたお茶にホテルで準備されている氷を入れました。ゴ~ジャス!!

浴衣は人数分以上準備されており、一番サイズの合った斧を選べます。右下のステッチ(刺繍)がかわいいです。

温泉もあるのに客室にも立派なバスシステムが完備されています。ちなみに温泉は13階建てホテルの13階にあります。海もきれいですが、山々も緑が映えて綺麗ですので、朝風呂もおすすめします。

洗面台も2台設置されており、朝も夜も混雑しません。

トイレも清潔感で溢れています。

宙館を含めた杉乃井ホテル全体の紹介はコチラから。↓↓

宙館 カジュアル 海側 4~5名用 34平方ⅿ

デラックスに続きまして、宙館カジュアル海側の客室の様子です。

デラックスに比べて、一回り小さめの部屋になっていますが、その分、費用を抑えて宿泊できます。

ベッドは最大4つ準備してもらえます。添い寝のお子さんであれば5、6人で宿泊できます。

お水のペットボトルも備わっており、清潔感が溢れています。

2023年オープンだけあって、洗面台もきれいです。

家族5人で宙館カジュアルの部屋は約6万円でした。宙館デラックスの部屋は7万円を超えていましたので、費用を抑えたい方は、カジュアルの部屋を選択するのがお得です^^

宙館 ⇔ 杉乃井パレス 渡り廊下

宙館から棚湯や温水プール(アクアガーデン)へ行く際は、渡り廊下を歩きます。

↓がその渡り廊下(宙館と杉乃井パレス(アクアガーデンやボウリング、ゲームセンターなどがある棟)をつなぐ廊下)です。このときは胡蝶蘭の見ごたえがハンパなかったです。

ちなみにこの廊下、屋根が最初から最後までありますので雨の日でも傘は不要です。

浴衣での移動するひとも、数多くいます。

宙館を含めた杉乃井ホテル全体の紹介はコチラから。↓↓

ハウステンボスの紹介もしています。興味のある方はここをクリック。

宙館屋上の温泉 宙湯の様子/写真

屋上でエレベーターを終えると「宙湯」がお出迎え。

浴場に行く前に宙館最上階から別府の街並みを見渡せます。

男湯の入り口です。

入り口から入って、↓の清潔な廊下を進むと浴場です。

浴場にタオルもしっかり準備されており、客室からタオルを持っていく必要はありません。

浴場の景色と言ったらもう言葉も出ないくらい素晴らしいです。

山々の迫力、海の穏やかさ、温泉の気持ちよさが相混ざって、至福の時間を過ごせます。

ちなみに、夜は山の迫力をあまり感じることはできなせんので、朝湯がおススメです。

☆NEW☆レストラン(テラス ダイニング ソラ)の様子/写真

2023年にオープンした宙館。

客室はもちろん、バイキングもさらに充実しました。

レストランの名前はテラス ダイニングソラ。

ブッフェ形式で準備されているお料理を少しご紹介します。

まずはお刺身。見栄えが既に素敵すぎる。

もちろん、お鮨も無料で食べれます。

和食と思いきや中華も勢ぞろい。これは北京ダックですね。

北京ダックの奥には小籠包も見えます。

こちらはステーキ。

牛のたたきや、お魚のカクテルまであります。

デザートも充実です。左上のカボスゼリーは絶品でしたので、宙館宿泊の際はぜひご堪能ください。

かわいらしいハンバーガーもあります^^

落ち着いた客席も魅力です。子供がはしゃいでも迷惑かかりません。

アクアビート(夏季限定 室内 人工波プール)の様子/写真

宙館ではありませんが、杉乃井ホテルに宿泊すると人工波プールも無料で利用できます。

↑アクアビート室内(夏季限定プール)の様子↑ 
↑アクアビート室内(夏季限定プール)のスライダー出口の様子。親子で1つの浮き輪で滑れます↑
↑アクアビート屋外(夏季限定プール)の様子↑

あと、お子さん連れのアクアビートは↓の親子浮き輪を事前に購入して持っていくことを、強くお勧めします^^ なぜかは後述していますので、ご参照くださいませ。

↓のようなスマホケースも必需品です。持っていない方は必ず準備していきましょう。

プールの中プールサイドで足指をけがしたことある方は↓の準備も必要。私も使っています。

ハウステンボスの紹介もしています。興味のある方はここをクリック。

夏冬兼用アクアガーデン(室外温水プール)の様子/写真

もちろん、温水プール(アクアガーデン)も無料で利用責ます。温水プールですので冬でも暖かく気持ちいいです。

冬に入るアクアガーデンは格別なもですよ。冬の夜のほぼ貸し切りアクアガーデンの動画はココ(15秒後くらいの絵が素敵な動画です)。

↑アクアガーデン(温水プール)の様子↑

夜のアクアガーデンも最高です。夜の噴水ショーの中で水遊びできるため、子供は大はしゃぎ。

ちなみに、アクアビートやアクアガーデンにスマホを持っていくと写真が撮れます。スマホは必ず↓のような水防止ケースを使用しましょう。杉乃井ホテルには売っていませんので、必ず事前準備していきましょうね。

これ以降も、娯楽施設の写真を載せていますので、どうぞ参考にしてください。

理由は後で。宙館にこれだけは持っていけ!!

理由は後で説明します。まずは宙館出発前までに、これだけは準備・購入しておいてください。

スマホ防水ケースは必需品

アクアビート(夏季限定プール)、アクアビート(温水プール)では、スマホ防水ケースは必需品となります。

せっかくなので、自撮りや子供の動画を記念として残したいですよね。

でも、スマホやiphoneをそのままプールに持っていくと、濡れたり、浸水したりして故障の原因となってしまいます。

子供を連れて杉乃井ホテルに行くのであれば、両親用に2つのスマホ防水ケースを持っていくと、現地で困りません。

私は、『TORRASのスマホ防水ケース』を使用しています。もう少し安価なスマホケースも販売されていますが、それらは耐久性がなく、最悪、旅行途中で壊れてしまう可能性が大きいです。

旅行中にスマホが壊れると楽しさ半減ですよね。ですので、少し値が張っても、品質の良いスマホ防水ケースを持っていくことをおすすめします。

↓にリンクを貼っていますので、参考にしてください。

水が染みてこないのはもちろん、写真や動画撮影、携帯操作も防水ケースの上からできる優れものです。蛇足ですが、家だとお風呂でも使用できますよ。

未就学児がいるなら親子浮き輪は必須

浮き輪も持っていくことを強くお勧めします。

杉乃井ホテルには浮き輪や水着レンタルもありますが、できれば家から持って行って旅費を節約したいところです。レンタル代の節約で、先ほどのスマホ防水ケースを購入した方がよっぽどコスパが良いです。

杉乃井ホテルのアクアビートやアクアガーデンに持ち込める浮き輪の大きさは120㎝までです。

なので、浮き輪を持参するときは120㎝以下のものであることは事前に確認しておきましょう。

また、未就学児の場合、一人での浮き輪が難しかったりします。

そこで活躍するのが親子浮き輪。この浮き輪は、大人と子供が一緒に浮き輪に入れて、子供とはぐれる心配はなく、子供の異常にもすぐ気づくことができますので、杉乃井ホテルに持っていく浮き輪としては、超おすすめです

ちなみに、親子浮き輪のレンタルは杉乃井ホテルにはありません。

私は↓の親子浮き輪を使用しています。こちらも参考にしてくださいね。

アクアガーデンでの必需品!日焼け防止マスク【ヤケーヌ】

アクアガーデン(温水プール)は屋外にあります。

夏はもちろんのこと3月以降は、プールの水で反射する太陽光が容赦なく顔に突き刺さります。

そのため、将来のシミ防止用に、このヤケーヌ(YAKeNU)を持っていくことを強くお勧めします。

私もパートナーも、男女の区別なく、これは着用しておきましょう。今楽しくても、老後のシミで人生台無しになっては意味がありません。

ちなみにこのヤケーヌ。意外と蒸れなく、息苦しくもなく、通気性抜群で使いやすいです。

冬は防寒にもなります。ぜひ準備していきましょう。

水着の上に羽織るもの(ラッシュガード)

杉乃井ホテルのアクアビート、アクアガーデンでは、男性のほとんどの人が上着を着ています。上半身裸の人はあまりいません。

女性の方も、半ズボン型水着に上着を着用している方が多いです。

水着の上に羽織るもの(ラッシュガード)としては速乾性のある素材の上着を選ぶとよいです。

女性の方は↓のような上着(ラッシュガード)を皆さん着ています。

男性の方は↓のような上着が多いです。

皆さんが着ているものについて参考までに、プールの写真を載せました。↓はアクアビートの様子です。

↑アクアビート室内(夏季限定プール)の様子↑ 

足の親指に力が入り傷だらけ

私だけかもしれませんが、ブールの中やプールサイドを歩いているときによく足の親指にキズが入り、何回も痛い思いをしました。

足指をプールでケガしたことのある方は↓の足指保護をしていくと良いです。

私も愛用しています。

できればゴーグルも。

特にアクアビートなのですが、流れるプールにちょっとした滝のようなものがあり、ここに進むと、だいたい全身ずぶぬれになります。その時にゴーグルしていると、視界くっきりでいい感じです。

もちろん、潜った時にも視界が開けるのであって損はしないでしょう。

ただ、なくても十分楽しめますので、そこまでお気になさらないで大丈夫です。

ちなみに、私のおすすめは↓です。娘が愛用しています^^

宙館を含めた杉乃井ホテル全体の紹介はコチラから。↓↓

ハウステンボスの紹介もしています。興味のある方はここをクリック。

宙館屋上の温泉 宙湯

山と海 両方満喫したい人はココ 宙湯(温泉)

温泉なので写真は載せれないので、公式HPから紹介です。

公式HPの写真では海しか見えませんが、実は反対側には雄大な由布岳が広がっており、これがまた迫力満点の景色となっています。

山は夜は黒くそびえたっており、朝は朝日に映える由布岳を拝めます。

朝湯は宙湯、夜は棚湯をおすすめします☆彡

お得に泊まる方法と領収書

宙館(デラックス)の宿泊費。2023年3月に行ってきました。

こちらが、宙館への宿泊(宙館デラックス海側)の際の領収書です。2023年3月に家族5人で宿泊しました。

このときは全国旅行割(20%引き)がありましたので、合計5万5千です。これとは別に1万円分の地域クーポンをもらえました。

↓が全国旅行支援で貰える「大分満喫クーポン」です。

宙館(カジュアル)の宿泊費。2023年10月。

コロナ禍も明け、何の割引もないかなぁと思いきや、オリックスの株主優待カードがあるではありませんか!!

ネット価格のさらに10%割引で宿泊できました^^

空間カジュアル客室(0508号室)に家族5人で62000円。

その10%OFFで、〆て56000円です☆彡

杉乃井ホテルへの宿泊は、オリックスの株を100株保有し、株主優待券を大いに活用しましょう。オリックスは2024年で株主優待制度を廃止しますので、今がチャンスです。

まとめ

いかがだったでしょうか。

この記事では、杉乃井ホテルの宙館の魅力をお伝えしました。

杉乃井ホテル 宙館に初めて行く方これで準備万端です。

思いっきり楽しんできてくださいね。

宙館を含めもっと詳しい情報はコチラにまとめています。↓↓

最後に杉乃井ホテルは、オリックスの株主優待でお得に宿泊できます。

オリックスの株主優待は、クロス取引という株取引で数百円の手数料で入手できますので、ぜひトライしてみてはいかがでしょうか。

クロス取引の方法は『こちら』で詳しく解説しています。

以上、「やってみよう」でした。ちなみに、、、

ハウステンボスの紹介もしています。興味のある方はここをクリック。

スポンサーリンク